占術よもやま話し
新年明けましておめでとうこざいます。今年もよろしくお願いいたします。 昨年の末にバタバタとブログのURLを移転をして、年明け後初のはてなブログでの投稿です。 さて、冒頭の写真のかわいい熊手は私の友達のサヤちゃんが作ってくれたオリジナル作品の「幸…
先日は多摩地区にお住まいのお客様と国立駅近くのカフェで対面鑑定し、鑑定後にこちらのメールを頂きました。 昨日は鑑定ありがとうございました。 心の神様を強くする方法までお話してくださりとても濃密な時間でした。 自分がどんな性質を持ち、何に向いて…
占いで見てもらって例えばこんなことがあったとします。 相談者「昨年はこんなことがあってこれまでにないくらいとても辛かったんです。運気の悪い年だったと思うのですが・・・」 占い師「え~、どうしてですか? 昨年はとても良い運勢の年でしたよ。何かい…
少し前から私の四柱推命の先生の解説動画で窮通宝鑑※の内容を勉強しています。 ※清王朝時代の終わり頃に生まれた徐楽吾という方が書いた四柱推命の書物です。 格局喜神忌での見方を超えた主に調候用神法での観点から命式の貴賤を見るのがとても良い勉強にな…
今年になってからの休業期間中は、ゆるりと本を読んで過ごしていました。 前から読みたかった占い関係の中でもお高い風水の本も読みましたし、あと最近ベストセラーになったこの本も、初版を地元の本屋さんで発売日より数日前に購入し吸い込まれるように没頭…
明けましておめでとうございます。2020年の庚子年が始まりました。 昨年は台湾に行くことが契機となり、偶然か必然かいくつかの良いご縁ができました。 日本で伝わっている紫微斗数の枠から飛び出すきっかけができる年となりました。 新年の年明けですからみ…
先日、メール鑑定をしたお客様から鑑定後にメールを頂きました。 お客様は西洋占星術とタロットで実際に鑑定もなさっていらっしゃる方です。 中国の四柱推命と紫微斗数しかしない私にとって、西洋占星術は横文字でオシャレな感じのいわゆる「The・星うらない…
立春が過ぎてもう2月の半ばになりましたね。二十四節気では春になり戌年から亥年になりました。 先月頭のブログで「きっと年が明けて春が来れば自分の仕事の方も調子が回復するだろう」とブログに書きましたが、私にとっての大事な喜神の丙が強く巡る今月2…
つい先日の対面鑑定では失くし物のありかを断易で探るということをしました。「家の中にある……」という結果は出て、家の中にありそうな場所をおおまかですが断易で探れる限りお伝えしました。お客様のとても大切な物なので見つかるといいなあ~。 そして、先…
先月はおかげ様でメール鑑定のご依頼がたくさん重なり、なかなかブログの更新ができない日々が続いていました。メール鑑定は他の鑑定よりかなり時間を食いますのでご依頼が重なると私一人体制だとけっこう大変なことになります。それほど大変だったら仕事量…
こんなのは、私個人のFacebook の特定の友達限定記事でても愚痴ってればいいことなんだけどね、見にきてるの分かってるからちょっとあえて故意にここに上げとくからね。 まずさ、私は関係ない第三者の噂話や悪口はそのまんま信じたりしないんだよね。だって…
子供の頃から女子バレーを見るのが好きで、先日も楽しみにしていた新体制の中田久美新監督初始動の試合を見ていました。 かつては天才セッターと呼ばれ、今では女性でありながら「闘将」と呼ばれる中田久美さんの命式。 時柱が分からないので、格局が出せず…
何週間振りのブログ更新になるでしょうか。私のこのブログ更新が止まっている時は、鑑定業務で忙しいか、新しいサイト作りで忙しいか、または私が死んだかのいずれかの時だけです。で何でここのところ忙しかったのかというと、お陰様で鑑定のお仕事の方も忙…
私は紫微斗数の占いでいう命宮に欲望の星の貪狼星が入っていますせいか、「こうしなければいけないとか「こうであるべき」とかの思考判断パターンよりも、損得で物を計るところがあります。だから自分が何か事を起こしたり何か選択する時はもちろん、自分の…
クリスマスも終わり、後はもうお正月までまっしぐらな何かと慌しいシーズンを迎えました。お正月飾りに門松、年賀状にお正月の料理と、特に女性陣にとっては多忙な時期ですね。 でもでも、お正月はその家にその年の福をもたらす「歳神様」をお迎えする一年に…
私も小・中・高生の母なので、PTAの役員のお仕事に参加して(たま~には)、他のお母さん方と交流する機会があります。先日も末娘の小学校のPTA行事で、役員のお勤めをしてきました。 お母さん方の中にはうちの真ん中の中二の息子と同級生の兄弟のいるお母さん…
(上は日本球界の至宝イチローさんの四柱推命の命式、えらく食傷ばかりに偏った立派な従児格の命式。才能がキラキラ耀く命式。) 今週は、わざわざ北海道旭川から対面鑑定のお客様がいらっしゃいました。初めましてのお客様ではなく、私が占い鑑定をお仕事にし…
今月の初めに病気治療のため入院し、つかの間の休日を過ごし(あ~、もっとゆーっくり本とか読みたかったな~、あっという間の退院だったな~)、先週の頭からまた元気に鑑定業務に復帰しています。 さてさて、私は四柱推命や紫微斗数などの命術や易などの卜術…
昼間の太陽のあたたかい陽射しがとってもありがたく感じる季節になりました。この頃、家の中で仕事をしている日は南側の陽射しがたくさん入る部屋で作業をしています。先週の一週間は病気の治療のため、休業していましたが、今週に入りまた元気に復活してい…
つい先日、台湾の門派の紫微斗数に関する貴重な家伝書を入手しました。 これは普通に市販され流通していて、お金さえ出せば誰でも入手できるというものではなく、非常にごくごく限られたルートに何かのご縁の力で(?)導かれて、所持している方から「こいうの…
今読んでいる本「明澄透派子平命理基礎編」には、人生を左右するのは、1.経験が40% 2.生辰が30% 3.遺伝が20% 4.幻影が10% と書かれています。 経験とは、その人の生まれて育った環境や今生活していたり活動している環境であったり、行ってきたこ…
この頃は対面鑑定にお見えになるお客様ご本人で「生まれた時間が分からないんです」といった場合には、「この時期はどうでしたか~?」のように聞き取り調査を実施して、出生時刻を特定して結果をお伝えするようにしています。 先日も対面鑑定で何人かの出生…
こんにちは。占いサロンひなたの綾野です。 氣がつけば、今年もあと残すところあとわずか数日となりました。 当占いサロンひなたは年末年始の12/30~1/3までを休業といたします。 メールでのお問い合わせのご返信なども、休業明けの1/4日からとさせていただ…
占いサロンひなたの綾野結麻です。 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 良い時間を満喫できましたか? 私は大変ありがたいことにリニューアル後に皆様から頂いた鑑定のお申込みにお応えするため、対面鑑定の合間に鑑定書を作るというお仕事の日々…
こんにちは。ひなた四柱推命鑑定ルームの綾野結麻です。 我が家の、南向きの日当たりの良いベランダの前では、そろそろ満開に近づいた桜の木たちが見ごろを迎えています。 冬の寒さの厳しさは去り、ふんわりと心も体もゆる~くなる、この季節が一番大好きで…
おとといの夜に、とっても大切な物がなくなっていることに気がつきました。それは、少し高価なものでもあったし、私になくてはならないくらいのパートナーと思えるくらい愛着を感じているものでした。 それに何よりも、それは、ある方が善意で私に下さった頂…
こんにちは、ひなた四柱推命鑑定ルームの綾野日向子です。 一時よりはもうかなりブームも下火になった「スピリチュアル」ですが、過去のブームのお陰で、今ではもうすっかりスピリチュアルは市民権を得ているようです。 私も、神秘的なものやこの世の物とは…